こんな活動をしています

会の最終的な活動目標は、2025年4月の市長選に向けて市民が支援する候補者を選んで支援することですが、会の全体の活動を2つのフェーズに分け、フェーズ1は市政に対する市民の意識を高めるための啓発活動、その後のフェーズ2は市民の啓発活動に加えて候補者の支援活動を予定しています。

フェーズ1. 市民への啓発活動:

  • 市民の政治参画を啓発する映画上映会の開催
    8月23日(土) 「映画 〇月〇日、区長になる女。」の上映会: 多くの来場者があり、盛況に終了しました。
  • ウェブサイト・SNSを通しての情報発信および市民の声の収集・発信
  • シンポジウムや意見交換会などのイベントの開催
  • 新しい市政のビジョン・政策の作成
  • 啓発のためのチラシの配布等
  • 市民の連帯を高めるための活動
    市民のために活動している様々な市民グループおよび個人との情報交換と本活動への参加の呼びかけ
  • 参加団体や個人が参加しての定例ミーティングの開催等

フェーズ1の活動では、クラウドファンディングにより活動資金をご支援いただいています。
こちらから支援のご協力をお願いします

フェーズ2. 市長選候補者の選定と選挙活動での支援

  • 市政についての私たちのビジョン・政策に共鳴してもらえる候補者の選定
  • 市長選挙での選挙支援

活動する上でのポリシー

  • 団体・個人に関わらず、また特定の政党や会派に偏らずに誰でも活動に参加できます。
  • 誰でも自由にかつ対等に発言でき、自分の意見を述べることができます。
  • 「私」の思いは否定されず、「相手」の思いも尊重されます。